流機エンジニアリングの製品紹介ページです。
水処理装置、集塵機をはじめ各種製品のラインナップを紹介します。
型式 | 仕様 | 製品概要 | カタログ | CADデータ |
---|---|---|---|---|
詳しくはお気軽にお問い合わせください。 |
BOD/COD/TOCなど有機物や有機溶剤および色度・臭気・VOCsおよび有害物質などを除去し、高い除去能力と低コスト化を実現する新しい水処理技術です。 |
|||
●定格風量:100~4,000m³/min |
低騒音、二軸反転ファン。大断面トンネル、シールド、都市NATMなどに対応。 |
|||
●定格風量:100~3,000m³/min |
低騒音、二軸反転ファン。大断面トンネル、シールド、都市NATMなどに対応。騒音値 当社比-5dBの低騒音化!ファンの性能を保持したまま、より低騒音に、スタイリッシュになりました。 |
|||
●清浄度0.1mg/m³(0.5μm×99%) |
大断面トンネル用集塵機。大量の粉塵を捕集し、坑内換気を行います。 |
|||
●プリーツ成型フィルター ●風量200~8000m3/min 処理風量を自由に選定 ●フィルター自動再生式、連続運転可能 ●低騒音対策 |
Iシリーズはお客様の使用条件に合わせて設計いたします、ご相談ください コンパクト、省スペース、メンテナンスフリーを実現 |
|||
●最大風量:90~3000m³/min |
ニッケル、コバルト、鉛、水銀等の規制物質となる重金属類含有粉じんに対し、排気基準を満たす高清浄度フィルターを搭載。 HEPA規格となる0.3μm×99.97%PAOを上回る清浄度で、圧倒的な環境性能を実現しました。 また、集塵ダストの回収も、二次飛散防止機能の提案が可能です。(オプション) |
|||
●高濃度スラリー液対応 ●少量多品種に対応 ●凝集剤・ろ過助剤基本的に必要無し ※装置はお客様の課題に合わせ、一品一品異なる仕様になります |
1台で固液分離から脱水・乾燥まで行え、低コストな運用が可能。処理量最大 400㎏/日!廃液に含まれるレアメタル回収などに。 |
|||
●独自の洗浄再生機構 ●凝集剤や薬品量を大幅に削減 ●プリーツフィルターで装置がコンパクト ※装置はお客様の課題に合わせ、一品一品異なる仕様になります |
ろ過の力で使用資源・コスト削減を実現!工業用水や排水を生産ラインに使用する用水として循環再利用が可能。 |
|||
●水の脱色・脱臭・殺菌99%以上! ●水1リットルあたりのバブル数38億個 ●発生させたオゾンを無駄なく活用可能 ※装置はお客様の課題に合わせ、一品一品異なる仕様になります。 |
業界初!オゾン×マイクロバブルの新提案技術。脱色・脱臭・殺菌99.5%減・オゾン消費量90%減・水1Lあたりのバブル数38億個! |
|||
●詳細はお気軽にお問合せください。
|
研究開発や各種サンプル試験、 常設型の脱水乾燥装置「脱乾」導入検討にぜひご活用下さい |