流機エンジニアリングの製品紹介ページです。
水処理装置、集塵機をはじめ各種製品のラインナップを紹介します。
- 製品情報一覧
- トンネル工事
型式 | 仕様 | 製品概要 | カタログ | CADデータ |
---|---|---|---|---|
●定格風量:100~4,000m³/min |
低騒音、二軸反転ファン。大断面トンネル、シールド、都市NATMなどに対応。 |
|||
●定格風量:100~3,000m³/min |
低騒音、二軸反転ファン。大断面トンネル、シールド、都市NATMなどに対応。騒音値 当社比-5dBの低騒音化!ファンの性能を保持したまま、より低騒音に、スタイリッシュになりました。 |
|||
●清浄度0.1mg/m³(0.5μm×99%) |
大断面トンネル用集塵機。大量の粉塵を捕集し、坑内換気を行います。 |
|||
●超軽量素材採用(20kg/m) ●設置工事はその日のうちに ●ダクトの伸縮、延伸、吊下げレールも無線リモコンでらくらく |
粉じん発生源対策として、ガイドラインをクリアする最適な換気方式です 従来方式と比べ、少ない送風量でトンネル全域をきれいにします(フィルター式集塵機組み合わせの場合に限り) 国際トンネル協会(ITA)も推奨している方式です |
|||
正圧用 ●大口径ノンリークダクト(特願2015-38261)φ1500~2500、定尺10m ●小口径ノンリークダクト(特許第4917069号)φ300~900、定尺10m 負圧用 ●ピタジョイントダクト φ225~350、定尺5m |
漏風量はほぼ”ゼロ”(従来比1/3700)の正圧用ダクト、「ノンリークダクト」 長距離シールドなどの高圧力換気設備用に開発した負圧用ダクト、「ピタジョイントダクト」 |
|||
●風量:70~350m³/min |
2軸反転ファンに比べ圧力が高いファンです。同風量の2軸反転ファンに比べて風管径が小さくできます。吐出・吸込みの両方で使用可能です。 |
|||
●定格風量:80~300m³/min ●低騒音型:73~78dB(A)at5m |
小型換気ファンです。低騒音なので、周辺に迷惑をかけず安心して作業ができます。 |
|||
●最大風量:1400~2100m³/min ●最大静圧:0.245~0.294kPa |
低騒音型換気ファンです。大風量型なので設置台数が少なく大幅にコストダウンできます。 |
|||
●定格風量:30~80m³/min ●動力:0.55kW~3.7kW |
可燃性ガスの発生するシールド坑内に適した補助ブロワです。 コンパクト設計で台車スペースを広く使用しません。 |
|||
●定格風量:12~44m³ ●定格静圧:44kPa |
小口径シールド、TBMなどの長距離換気専用に開発したパッケージ型ハイプレッシャーブロワです。 |