新着情報/コラム

SDGsへの取り組み

column

SDGsへの取り組み

2020.6.29

流機エンジニアリングは「環境ソリューションエンジニアリング」をコアドメインとし、
これまで多種健康リスク(粉塵・鉛・金属ヒューム・アスベスト・放射能・ダイオキシン・PM2.5など)の低減を
はじめとした様々な環境創造装置の提供を行ってきました。
これからも大気・水・土壌など、きれいな地球を未来に届けるメーカとして
持続可能な開発目標(SDGs)を推進し、持続可能な社会の実現に取り組んでまいります。

 

 

流機エンジニアリングの主な取り組み

※ 表は横スクロールでご覧いただけます。

分野 関連目標 取組種別 取り組み内容
エネルギー エネルギー 使用量削減 インバーター・高効率等省エネ装置、各種発電所新設・維持環境装置の製作、太陽光発電利用
エネルギー転換 ガスパイプライン・備蓄工事環境装置、ガスホルダー維持環境装置の製作、洋上風力・太陽光発電開発支援
資源 資源 使用量削減 文書電子化
利活用 生産品スラリー・粉体回収・排水・廃液スラリー再資源化装置、バイオマス環境装置の製作
廃棄物 廃棄物 発生量削減 産廃処理環境装置・原発放射性廃棄物減容化装置の製作
3R 中古品調達の改修運用、在庫管理品の改良運用、工場廃棄物分別の実施
大気 大気 温室効果ガス削減 ガス吸着装置、エマルジョン等エコドライブ装置の製作、フロン無使用
汚染物質削減 煤煙・VOC等有害物質回収装置の製作、工場整備塗装ブース、フィルタ清掃装置の製作、社有車ハイブリッド車
水 使用量削減 節水再生利用装置、河川水・地下水ろ過利用・めっき液再生循環利用装置の製作
排水管理 浄水・中和装置・工場廃水浄化・外壁はつり工事用アスベスト含有廃液処理装置の製作
生物多様性 生物多様性 事業所多様性 木材粉砕吹付装置、自然水質浄化装置の製作、工場敷地緑化
環境教育 環境題材を含めた年2回のテスト評価
製品サービス 製品サービス 製造工程 環境問題対策装置の製作、パートナーCSV経営理念共有
流通 フィルタ・ダクト無梱包受入
雇用 雇用 条件 労務教育、介護教育の実施、主体性重視の多様人財採用
環境 育児介護制度、ワークライフスキル教育、水素水提供・健康食セミナー実施、多彩な社員交流行事
社内行事の地域・パートナー交流
社会地域 社会地域 貢献 新種汚染物質・規制強化環境対策装置、途上国大気・農業用水浄化装置
工場地元採用、地産贈与品、災害寄付、技術論文・講演、危険回避論文・講演、経営品質向上広報、防災啓発
配慮 騒音・振動・悪臭対策装置提供

※ 表は横スクロールでご覧いただけます。